
buuuuchan
@buuuuchan
2025年11月3日
言語化するための小説思考
小川哲
読み終わった
小説家の頭の中丸わかりガイドブックのようで、もうなんか「すげ〜」で溢れた😮💨✨
君のクイズを読んでずっと気になってた小川哲さんの本。
著者の言うとおり、「小説の書き方」ではないけど、ものすごく鮮明に小説家頭の中を見せてもらってる感覚になって、驚きと感動と尊敬とが入り混じる本でした👏🏻
本を書く時にそこまで考えてるのかという発見はもちろんたくさんあったけど、今後私が本を読む上でもっと楽しめるわ〜と思える考え方をたくさん手に入れた気がする🛁
小川さんが好きな人も、小説家を目指す人も、
小説が好きな人も、誰が読んでも面白い一冊でした!!!
🔖非常に世評が高いけれど、どうも自分には合わない小説があるー読書を続けていれば、誰しも一度ならず経験したことがあると思う。そういうときは、自分の小説法と著者の(加えて、その著者のことが好きな読者の)小説法が違っていることが多い。
