
彩
@Alice
2025年1月25日

いい子のあくび
高瀬隼子
かつて読んだ
私はながらスマホ見ながら前から歩いてくる人がいたら何も思わず避けるけど、確かに「割に合わないなあ」とは思うな。夜道に1人で出歩けないのも、お客さんにびっくりするような態度とられた時も私が若い女なのが要因では?と思う時もあったし。
会う人みんなに違う着ぐるみを被って本当の顔は原型を留めていないの、私は共感できないけどここまでとは言わずともこれに近い感覚の人はいるんだろうなあ。
周りから見たいい子ちゃんをあえて過剰に振舞っていいことをしたくなるのも、反面残酷なことを考えるのもどちらも自分。わからんでもない。
ヨシオカくんが直子のアカウントをブロックするの解像度高いな。知らん人に突然何個もいいねされて空リプされると一気に自分を見られてる感を実感してブロックしたくなるよね
あ、消費されてる、って思う。わたしだけのものだったはずの、わたしのストレスや苦労や不満が、教育のために消費されていく。大地が真剣に話を聞いてくれようとすればするほど、つけっぱなしにしているテレビみたいに聞いてくれるだけでいいのにと思う。P22
ぽろりとこぼれた悪口や汚いことばへの反応を見て、こっちがいいかな、この言い方がいいかな、と模索していくうちにどんどん過剰になっていった。P.55
今日あったことを酒の肴にしないで、ただ話すということができるのだろうか。演出の悪さ抜きで、演出のいい子も抜きで、時々いいことをしたくなるのも、悪くないことをしたくなるのも、それが日々変わっていくことも、私は誰とも共有しないと決めつけている、けれど。P122

