木埜真尋 "情報分析力" 2025年3月10日

情報分析力
こういう類の本にしては「オタク」ってワードが多くて面白かった。文章を書くための本として今後も参照したい。 「偏ったタンパク質製ハードウェアとしての人間」 「人の話をよく聞く、経験値を貯める、ツールの使い方を練習する。情報分析は、こんな地味な作業の積み重ねです。」 「情報を定点観測して、僅かな差分や変化を見出す。あるいは専門家が書いた紙の本を地味にちまちま読んでいく。そして頭の中に相手の思考をエミュレートするような装置を作って、これをアウトプットする。」
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved