Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Ria
Ria
Ria
@Riality7
趣味と実益で選んでます。 だいたい自宅かシーシャ屋で読んだもの。
  • 2025年4月8日
    スペクトラルウィザード 最強の魔法をめぐる冒険
    前略、なので2巻を読んだ。 物語が収束に向かう中、魔術師の少女たちの心境と関係が見えてくる。そして、痛切な余韻が響く。 同僚が「1巻だけじゃダメだ」と言った理由が分かった。今作も非常にキャラクターたちが愛らしく描かれていたが、その描き方から、この締め方。胸が切なくなると言えば平易だが、それでも、そんな平凡な感情がいつまでも残り続ける。
  • 2025年4月8日
    スペクトラルウィザード
    幽霊のように身体が透過できるが、危険人物として追われる魔術師の少女「スペクトラ」と、彼女を追う組織に属する少女「ミサキ」の、日々の物語。 隣の席の同僚に勧められて、2ヶ月くらい経ってから買った。1巻読んだよ、なかなか味がある。あと皆かわいい絵柄好きと伝えたら「1巻だけじゃダメだ」と言われた。なんだそれ。
  • 2025年4月5日
    苦しかったときの話をしようか
    著者が自身の娘に宛てて書いた、生き方やキャリアについて、悩める若者に目線をあわせて語ってくれる本。 特に、題にもなっている「苦しかったときの話」が本当に苦しい状況だったのが印象的。だからこそ、言っていることが地に足がついているというか、決して理想論ではないように感じた。 最後の最後に、背中を押してくれるページがある。父が娘に宛てた、心からの一言。その一言に詰まった願いと想いについ泣いてしまった。苦しいとき、悩んだときに、何度でも読み返したい。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved