Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Lily15
@Risa0510
2025年9月28日
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
中野信子
読み終わった
不快な気持ちを直接的に伝えるのは優しさとは限らないことがある。ただ、自分の気持ちを胸の内にとどめておくのも良くない。 そういった時に間接的に伝える方法として自然に出た反応をコミュニケーションの中に取り入れる方法が紹介されていた。ブラックマヨネーズさんの例を参考に今後積極的に使っていきたいと思う。
2025年9月26日
わたしを離さないで
カズオ・イシグロ
,
土屋政雄
読んでる
2025年9月24日
名前でよむ天皇の歴史
遠山美都男
読んでる
学生の頃、日本史を勉強していたときにこの本に出会っていたら、もっと楽しく勉強できたかもしれないと思ってしまうぐらいの内容。天皇の名前の由来について書かれており、とても興味深い。
2025年9月24日
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
中野信子
読んでる
条件によって論破か互恵か、どちらが得になるのか見極めることが大事。論破で勝ってしまうとそこで関係性が終わってしまう。 職場では論破よりも痛み分け、言いたいことを我慢せず、相手の恨みを買わない程度にうまい具合にやることが大切だと感じた。
2025年9月23日
エレガントな毒の吐き方 脳科学と京都人に学ぶ「言いにくいことを賢く伝える」技術
中野信子
読み始めた
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved