
秋山
@akiyama629
2025.9.29~、読み終わった本のログ。
- 2025年11月14日
イン・ザ・メガチャーチ朝井リョウ読み終わった読み終わってしまった。 推し活を巡る3人の物語。正直あの後どうなったのかすごく気になるし、グイグイ読ませる筆力にうなるしかなかった…。 内容があの事件のことを刺しているのかな、とか、推し活のアルゴリズムについてそういうロジックなのか、とか、ああ、と声を出しそうになった。 孤独な、自分が確立されていない人ほど何かにすがりたくなる。それが推しだろうが、宗教だろうが。 しばらくこの余韻にひたりたい。 - 2025年11月3日
スペードの3朝井リョウ読み終わった当方ヅカヲタです。 ヅカヲタはスペードの3とダイヤのエースだけでも読んで欲しい。宝塚独特の世界観、そしてそれをサポートする会の存在について、ほんとそれ状態。 スターには物語が要る。田舎生まれだったり、失敗談だったり……そつなくできるスターよりも物語のあるスターを求めてるんですよね……。 って朝井さん、誰の会員(ファミリア)だったんですか?? - 2025年10月10日
(新装版)京都 ものがたりの道彬子女王読み終わった京都のガイドブック的なエッセイ。 京都に行きたくなったし、京都に馴染みのある人ほどあるある~って感じるんだろうな。 京都に住むのって永遠の夢だわ····· - 2025年10月1日
まっすぐ生きてきましたが山崎怜奈読み終わったほんと人生何周目?!と何回思ったか·····特に「応援してます」と書き下ろし「私を離れる」が好き!長生きしたいと思える人(動物でも趣味でも)に出会いたいもの。少なくとも私はれなちのラジオのアーカイブを聴く趣味が増えたよ!ラジオ良いよ! 装丁めっちゃくちゃかわいい。 文字色がネイビーで読みやすい。フォトページはたまらんです。猫ちゃん、かわいいですねぇ。お名前が明らかでない(どこかで公開されてたらすみません)のも素敵。 もっと文章やラジオでれなちのことを知りたくなった·····! 太田さんとの対話も良かった·····! - 2025年9月29日
飼い犬に腹を噛まれるほしよりこ,彬子女王読み終わった側衛さんと「もぐもぐ」の巻が印象的。「サトウ」と「シオ」の歌、かわいい~!「月見る月は」、お菓子を再現するとらやさんさすがだし、お歌が素敵。タイトルと本文用紙の秘密も、いいわあ。 ほしさんのイラストがすっごく温かみがあって、好き!最後の対談も好き。
読み込み中...