

えみ
@caleidoscopi0x
毎日のように本を読んでいる。とある芸術大学の音楽科卒。音楽を中心に芸術全般に興味アリ。
日常の様子をしずかなインターネットに毎週書き綴っています。
- 2025年11月23日
荒地T.S.エリオット,岩崎宗治気になる読みたい - 2025年11月20日
秘密の花園フランシス・ホジソン・バーネット,Frances Hodgson Burnett,堀内誠一,猪熊葉子読み終わった - 2025年11月9日
秘密の花園フランシス・ホジソン・バーネット,Frances Hodgson Burnett,堀内誠一,猪熊葉子読んでる読み始めた - 2025年11月8日
鏡の国のアリスルイス・キャロル,河合祥一郎読み終わった - 2025年10月22日
空と風と星と詩尹東柱,金時鐘買った - 2025年10月19日
いつの空にも星が出ていた佐藤多佳子読んでる読み始めた - 2025年10月15日
世界自炊紀行山口祐加気になる - 2025年9月26日
イッツ・オンリー・トーク絲山秋子読み終わった - 2025年9月19日
音楽嗜好症オリヴァー・サックス,大田直子読み終わった認知症の一部の方にとって、音楽は嗜好品でなく必需品たりうるといった最後の章が興味深かった。昔の感覚のままだった私は、読む前は音楽療法にそこまで可能性を見出せずにいたが、本書のさまざまな症例を知ったことでその認識を改めるに至った。音楽学では、ロマン主義的な音楽鑑賞の仕方を批判することもままあり、情動と切り離して音楽の性質を考えることもあるため、歌を口ずさんだり、演奏をしたりすることを通して生きる喜びを表現する人間の素朴さを忘れてしまうこともあるが、この本を読むと、人々の素朴な音楽の楽しみ方や、音楽と情動との強い結びつきを思い出させてくれる。 - 2025年8月31日
- 2025年8月31日
老人と海ヘミングウェイ,福田恆存読み終わった - 2025年8月25日
老人と海ヘミングウェイ,福田恆存読み始めた - 2025年8月24日
中原中也全詩集中原中也読み終わった彼の静謐な、時に熱を帯びた眼差しが各詩を通して感じられ、観念(内面にある感情や情景)の輪郭の綻びをそのまま形象化しようとした跡が見られる。ある観念を言葉として表現する際、それは必ずその言葉以外のものと切り分けられてしまうが、彼の詩は、たとえば風景と彼の内面との境界線が不明瞭で、まるで夢を見ているような感覚にさせられる。 - 2025年8月19日
演奏する喜び、考える喜びチャールズ・ローゼン,キャサリン・テマーソン,笠羽映子気になる読みたい - 2025年8月18日
神を待ちのぞむシモーヌ・ヴェイユ,今村純子気になる - 2025年8月11日
サティとドビュッシー青柳いづみこ気になる読みたい - 2025年8月11日
豊かな音楽表現のためのノート・グルーピング入門J.M.サーモンド,杉江光平気になる - 2025年8月11日
豊かな音楽表現のためのリズムと拍子の基本原理ミネ・ドアンタン=ダック,杉江光平気になる - 2025年8月11日
二十世紀の文学と音楽オード・ロカテッリ,大森晋輔気になる - 2025年7月30日
楽譜でわかる20世紀音楽中田朱美,久保田慶一,井上郷子,今野哲也,伊東信宏,土田英介,安良岡章夫,小曽根真,柿沼敏江,梅本実,森垣桂一,池原舞,白石美雪,福田隆,長島剛子,長木誠司気になる
読み込み中...
