新版 思考の整理学

39件の記録
- あお@aoao2025年4月2日2025/04/02 読み始めた。春休みの小論文の課題図書。この本の内容を踏まえて論題を設定し、論じるらしい!むずすぎ〜!グライダー人間だな〜と思って生きているのでエンジンを搭載したい。
- zaki.@zaki2025年3月27日読み終わった今代 他人の意見を自分で考えたかのように振る舞ってしまう人間にならないためにこの本を読む。 本書では主体性を獲得するべく情報の整理方法について丁寧に教えてくれる。専門的な単語は含まれないので読みやすい。 知識を収集することはできるがそれを活用させる人が苦手という人には力強いのかも。
- 蛍@bcgcco2023年3月8日読み終わった「頭をよく働かせるには、この"忘れる"ことが、きわめて大切である。頭を高能率の工場にするためにも、どうしてもたえず忘れて行く必要がある。 忘れるのは価値観にもとづいて忘れる。おもしろいと思っていることは、些細なことでもめったに忘れない。価値観がしっかりしていないと、大切なものを忘れ、つまらないものを覚えていることになる。」