Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
donut_mgmg
donut_mgmg
donut_mgmg
@donut_mgmg
1年に12冊の読書が本読みノルマ。 ノルマと言いつつ読めても読めなくてもok。 小説、エッセイが主。
  • 2025年4月9日
    はじめての老い
    はじめての老い
    まだガビンさんの年齢には到達してない中年層ではあるけどわかる気がする話と、ふむふむこれからそうなっていくのかーという話と。 そして私も等速派。
  • 2025年4月8日
    はじめての老い
    はじめての老い
    webでも読んでたけど書籍化されたので改めて。
  • 2025年4月7日
    本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
    今月2巻が出るらしいので楽しみ
  • 2025年4月5日
    本なら売るほど 1 (HARTA COMIX)
    ちょっと?話題になってた本、気になってたのでようやく読み始めた。
  • 2025年3月26日
    世界でいちばん幸せな屋上
    前作に続いて。 あとがきで音ちゃんが書いた3作目があると知る。どんな話だったんだろう。単行本化されるといいな。
  • 2025年3月14日
    夜に猫が身をひそめるところ
    朝の通勤電車で読了。
  • 2025年3月13日
    夜に猫が身をひそめるところ
    "舳先にしがみついたあの子供たちは 何度でもプリズム越しに世界を眺めなおす" 奏者の話より。 世界を眺めなおすって良いな、と。
  • 2025年3月12日
    夜に猫が身をひそめるところ
    昔図書館で借りて読んだけど、文庫になってたので改めて読んでみる。 そうそう、昔は娘の音さんが書いた設定だったなぁと読み始めて思い出すなど。
  • 2025年3月12日
    もっと知りたい蔦屋重三郎
    ようやく読了。写楽って当時はそんなに人気なかったのは何となく知ってたけど、売り出しは破格の扱いだったのに人気がでないとサイズ小さくされたり版画のグレード下げられていったという話が昔も今も同じだよねーってなった。
  • 2025年3月6日
    もっと知りたい蔦屋重三郎
    大河ドラマと先月の歌舞伎の影響で手に取った本。 蔦重のことほぼ知らないのでちょっとずつ読んでる。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved