

風狂
@fuhkyo
南薩で農業をしながらささやかなブックカフェを運営しています。ヘッダー画像はうちの農業倉庫から見える風景です。
- 2025年7月31日最後から二番目の真実 (1984年)フィリップ・K.ディック,山崎義大読み終わった東西の核戦争は、やがて双方の陣営が「大本営発表会」をすることで、戦争が続いているかのように見せかける、という体制に落ち着いていた。 西側の最高指導者タルボット・ヤンシーも実在せず、ヴァックという生成AIのようなもので生み出されたフェイク…であったはずが…、という、いかにもディック的な筋書き。 後半、ヤケクソな設定が出てくるものの、嘘で塗り固められた世界の描写がとにかく面白い。
- 2025年7月1日
- 2025年3月29日
- 2025年3月20日あなたの中のふしぎ DNAはたこうしろう,中村桂子読み終わったDNAについての子供向け概説だけど、正直わかりにくい。後半は著者の人生観・生命観みたいな話で重複が多い。前半のDNAとは?の部分をもっと丁寧に説明した方がよかった。
- 2025年3月14日天人女房太田大八,稲田和子読み終わったいわゆる羽衣伝説の絵本。これは鹿児島県に伝わってる話の再話。全国版とはちょっと違うのが、残された男が天に上る方法。一般的には千足の草鞋を作るが、こちらでは牛の死体を埋める。 再話者が鹿児島の人ではないので、鹿児島弁がちょっと不自然なのはご愛嬌。絵がとってもステキです。
- 2025年3月11日バーバ・ヤガーブレア・レント,アーネスト・スモール,小玉知子読み終わった
- 2025年3月11日バーバ・ヤガーブレア・レント,アーネスト・スモール,小玉知子恐ろしい山姥(やまんば)・魔女であるバーバ・ヤガーだが、なぜか「良い子」は食べないという設定が面白い。「悪い子」だけ食べちゃうという、なんだか妙に教育的な山姥・魔女。スラヴ民話です。
読み込み中...