
誤差
@gosa_
はらの底から真面目です。積読に埋もれて生きてます。
読書傾向→なんでも読みますが、最近は短歌とエッセイが多い
- 2025年3月6日ぼくがゆびをぱちんとならして、きみがおとなになるまえの詩集斉藤倫,高野文子読み終わった買った上白石萌歌さんのツイートで知り、興味を持って購入。詩の味わい方、向き合い方のヒントを、小学生相手に教えるという形で展開する。小学校の詩の授業の副教材にもなりそうだと思いつつ、自明であるはずの「ぼく」と「きみ」の因縁についても言及される、メタ的な構造も非常によい。心あたたまる良書。
- 2025年3月6日今はちょっと、ついてないだけ伊吹有喜買ったまだ読んでるちょっと人生がギクシャクしている人の処方箋みたいな作品。うまくいかない人たちが誰かの支えでちょっと軌道に乗り、その人たちが今度は誰かを支える側になる、という図式も本当に素敵。 それが本当に救いなのかと訝るような話もあるが、救われ方も一通りではないと諭されるようなあたたかさもある。
- 2025年3月6日棕櫚を燃やす野々井透読み終わった買った共通テスト追試の小説文。表現の繊細さに脱帽し、その日のうちに購入。「あまさず暮らす」という言葉の通り、穏やかながらも少しずつ移ろっていく日々を丁寧に描いていて、本当に素晴らしい作品だった。
読み込み中...