Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
はくのん
@hakunon
主にライトノベルを読んだり集めたりしています。アニメ見てから原作を集めてみたり、気になった作品があったら買ってみたりで積読がかなり多いです笑少しずつ本を読んでいこうと思うのでよろしくお願いします
  • 2025年10月10日
  • 2025年10月8日
    オーバーロード1 不死者の王
    元々アニメも見ていたのでフラっと立ち寄った中古本屋でオーバーロードを1巻〜14巻まで買ってみました。機会や値段を見ながら残りも集めていって見たい感じです 異世界カルテット関連書籍は、現在手元にリゼロ、このすば、盾の勇者の成り上がり、そして今回のオーバーロードが手元に…。あとは…幼女戦記に3期に加入する陰の実力者になりたくて辺りか…?
  • 2025年10月7日
    ストライク・ザ・ブラッド1 聖者の右腕
    Googleでおすすめのライトノベルで紹介されていたストライク・ザ・ブラッド、先ずはアニメ版を見てみたのですがまだ途中しか見ていないのに面白い!…ので原作を買ってみました。これから読み始めてみます
  • 2025年10月5日
    灼眼のシャナ
    灼眼のシャナ
    灼眼のシャナ読み終わりました。何年かぶりに読んでみましたが、現世に異常をもたらす『紅世の徒』とそれを討滅しようと奔走する『フレイムヘイズ』の戦いが魅力的でした。フレイムヘイズの少女がとある少年と出会い、そして想いを巡らせながら脅威となる紅世の王フリアグネと対峙する様は魅力の一つです。そして、フレイムヘイズとしての生き方しか知らない少女が少年に「シャナ」と名付けられ感情を獲得していくのも見どころです 前回読んでいたときはシリーズの途中で読まなくなってしまいましたが、このシリーズも読んでいきたいと思います
  • 2025年9月26日
    転生したらスライムだった件1
    ネットニュースで転スラが完結するとの記事を見付けたので、元々アニメを見ていた転スラ原作をブックオフに買いに行きました 店頭に並んでいる分はみんな買ってみたので、欠番はまた何らかの手段で買ったりして少しずつ読んでいく予定です。そう…また積ん読増えた笑
  • 2025年9月15日
    ゼロの使い魔 (MF文庫J)
    ゼロの使い魔 (MF文庫J)
    割りと有名なゼロの使い魔。今まで気にもとめなかったけど、時間が出来たので最近アニメを数話見たらその時点で面白いと思ったので、原作を揃えてみました いまは並行して灼眼のシャナとサイレントウィッチの2冊を読んでいますが、3冊の並行読書を試してみたいと思います
  • 2025年9月11日
    灼眼のシャナ
    灼眼のシャナ
    数年前に買ってシリーズ途中で読むのを辞めてしまった灼眼のシャナ。また最初から読んでみようと思います
  • 2025年9月10日
    デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)
    デート・ア・ライブを今日読み終わりました。アニメを見てからの原作ですが、琴里の「さあ、私たちの戦争(デート)を始めましょう」のセリフが特に印象的でした。設定上、精霊達とキスするのがどうしても羨ましい限りです。そして、その都度の演出も…。実際原作を読んでみても、その設定は羨ましすぎる…
  • 2025年9月9日
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(1)
  • 2025年9月8日
    無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1
    文庫本サイズの本をよく集めていたので、単行本サイズの本に挑戦した一発目の無職転生 本のサイズが大きかったので読むタイミングは文庫本サイズより限られますが、アニメの視聴経験があったのでストーリーにのめり込むことが出来ました。ルーデウスの成長が中々に面白いです
  • 2025年9月8日
    デート・ア・ライブ 十香デッドエンド (富士見ファンタジア文庫)
    デート・ア・ライブのアニメを見てから原作を揃えて、読まないまま放置していましたがいま読んでみています これ、SF?ラブコメ?いまいち世界観が掴めていないままですが笑
  • 2025年9月8日
    無職転生 〜異世界行ったら本気だす〜 1
    いまは無職転生1を読んでいてもう直ぐで読み終わりそうです。ストーリーはアニメを2期まで見てある程度知っていましたが、原作を読んでいるとまた違った印象…。モノローグが全て杉田智和のボイスで脳内再生される笑
  • 1900年1月1日
    とある魔術の禁書目録
    とある魔術の禁書目録
    創約まで読んでいたものの、読み進まなくなって数年経っていたのでまた最初から読み直し、先ずは8月中に1巻読んでみました かなり久しぶりに読みましたが、とあるの世界観はやはり独特で面白かったです
  • 1900年1月1日
    Re:ゼロから始める異世界生活 1
    アニメ3期まで見てから原作を読み始めてみましたが、かなりストーリーに引き込まれました。原作は41巻まで買ってあるので、ゆっくり読んで行きたいと思います
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved