Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
ひさ
@hisaaa0507
  • 2025年7月3日
    海のある奈良に死す
    火の登場可愛すぎる ニコニコしながら「印税がどばーなんだからおごりだよな?😊」 カワイ❕ 悲鳴をあげて飛び起きる親しい友人、死人も目覚めるような悲鳴がしても眠りを貪る鈍感な男を演じる私、いいね…………
  • 2025年3月16日
    怪しい店 「火村英生」シリーズ
    もらい泣きが特技の作家先生可愛すぎる……… コマチさんとアリスが「反省するところなくないですか?☺️」ってお茶してるのめっちゃいいな アリスと森下さんが話してる時も好き 和む
  • 2025年3月12日
    暗い宿
    暗い宿
    アリスが旅満喫してるのを読んでどっか行きたいなーとなった。なぜか作家アリスシリーズは暗い宿から入ったので懐かしく読んだ。
  • 2025年3月9日
    朱色の研究
    朱色の研究
    「ーわ、か、り、ま、し、た、か?」にぎゅ…となる(心臓が) むとべさんに「あなたの弱みってなんですか?」って聞いて笑われちゃうアリス 人柄の良さが出てるんだろうな〜 孤独で不安でめろめろだったひむら少年よ… 最後に火星に行こうよっていうアリスがまた良い
  • 2025年2月26日
    ダリの繭
    ダリの繭
    火が鷺尾さんとダリの女神のガラについて話すところ、鷺尾さんの心理分析が上手で助教授…!ってなるし〜○○ではありませんか?って言い方が優しくて好き 先生してる火とアリスの前の火のギャップ好きすぎる…… 「いい子だ、自分で気がついて」も メロ アリスが「私の人生を二つに折り畳んだら、あの日はほぼ真ん中にくることになるのか」って言ってて、人生を二つに折りたたむって比喩?がなんか好き アリスが自分を守ってくれた自分の小説(書くこと?)を愛しく思ってることがわかる文章にじんわりする
  • 2025年2月24日
    新装版 46番目の密室
    ストーリーほぼほぼ忘れてて楽しかった〜新鮮な気持ちで最後まで読んでああ、、そうだったってちょっと悲しくなった。
  • 2025年2月22日
    スイス時計の謎
    スイス時計の謎
    スイス時計の謎、人生で2回か3回は読んでるのですが、久しぶりに読んで9の最後でちょっと泣きそうになっちゃいました。ラブレターを書いたアリス、小説を書いたアリス、十数年後にこれからも書いていける と思ったアリスに想いを馳せてると込み上げてくるものがあります。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved