Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
神木紗由
神木紗由
神木紗由
@kamiki_sayu
しがない本読み。 嘘です、重度の活字中毒者で物語至上主義。 最近は持病の関係で昔ほどのペースでは読めない。 ここは読んだ小説だけ。蔵書管理はブクログです。 XのIDは@sayu_kamiki。ほぼ常駐しています。
  • 2025年7月12日
    うちの執事が言うことには 7
    ①「小人の住む館」。花穎君が憶測でモヤモヤして妙な結論に達する話。大変可愛らしい。 ②「開かずの赤ずきん」。衣更月の執事学校時代の友人、ヴァズがやってくる話。主従コンビの連携が光る。 ③「仔犬と骨」。私は猫派だけど守衛はかわいい。衣更月に脅かされた人はかわいそうね。 ④「幸福な王子と不動の執事」。花穎君が新入生オリエンテーションで大変な目に遭う話。高里さんらしい外連味が光る。 1番良かったのは④かな。花穎の課題(主に対人関係)にフォーカスしつつ、苦い失敗と仄かな希望を描いて、次の展開が楽しみになった。彼が日本の大学でどんなふうに過ごしていくのか、にこにこしながら見守ってしまいそう。この歳になると気分はいつだって雪倉(母)なのだ。
  • 2025年7月8日
    フレーバー・マトリックス 風味の組み合わせから特別なひと皿を作る技法と科学
    前々から興味があったものを、ちょいと物書きしようと思った資料も兼ねて借りた。思ったより重くて大きくて大ボリューム。 どこぞで料理研究家必携の一冊みたいな煽りを見たがまさにその通り。料理に関心がある人は読んで損しない。チャートがわかりやすいし、自分が感じているフレーバーが言語化されているのはアハ体験をもたらす。気がする。
  • 2025年7月6日
    うちの執事が言うことには 6
    花穎君受難の巻。割といつもか。クリスマス回の衣更月が可愛かった。花穎がいない場面で彼が不測の事態に煩わされる話は味わいがあって好き。 御当主さんはだいぶ貫禄がついてきた気がするんだけど、どうでしょうかねえ。
  • 2024年5月17日
    家政夫くんは名探偵! 〜夏休みの料理と推理〜
  • 2024年5月16日
    家政夫くんは名探偵!〜春の終わりの洗濯と選択〜
  • 2024年5月14日
    家政夫くんは名探偵! 〜冬の謎解きと大掃除〜
    家政夫くんは名探偵! 〜冬の謎解きと大掃除〜
  • 2024年5月12日
    家政夫くんは名探偵!
    家政夫くんは名探偵!
    家政夫と刑事のバディもの。短編集だけど縦糸になる事件があるタイプ。面白い。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved