

みつば
@mitsuba32829
物語が好きです!とくに感情・風景描写が丁寧な小説が好き!
本を読む人が少ない時代だからこそ、読書好きさんとの出会いを大切にしたい✨
好きなジャンル:小説・純文学・絵本など/読書のお供:ホットドリンクとアロマオイル
- 2025年7月11日ねずみとくじらウィリアム・スタイグ読み終わった
- 2025年7月11日
- 2025年7月11日ラッテとふしぎなたね庄野ナホコ読み終わった
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日
- 2025年7月10日ユニコーンレターストーリー北澤平祐読み終わった幼馴染二人のお手紙と、北澤さんのゆるかわいいイラストで追っていくお話。 「手紙だからこそ伝えられる」文通の良さもあり、一方で「お手紙だからこそ伝わらないこと」もあり、二人がすれ違ってしまうこともあって…。そんな、文通ならではの良さが詰まっているので、お手紙が好きな人に刺さると思います。お手紙っていいよね!
- 2025年7月3日
- 2025年6月30日日本の365日を愛おしむ本間美加子読み終わった1年前の7月1日から読み始めて、今日で読み終わりました 毎朝この本を読むと、その日だけの楽しみがちょこっと増えるて、毎日を「ちょっと良い日」にできたような気がします 本に書かれていた旬の草花や食べ物を探しながら歩くと、いつもの道も違って見えて楽しかったです
- 2025年6月29日星の牧場庄野英二読み終わった幸せな夢の中にいるような不思議な感覚と美しい光景は、幻想小説のようだと思った。 記憶喪失のモミイチが見ている光景は、モミイチが過去に見た美しい光景とリンクしていたり、モミイチが知らないはずのものもあったり…どこまでが幻覚でどこまでが現実なのかわからない不思議な感覚と、夢の中にいるような美しい光景が広がっていました。 余白が多い小説なので、余白に想像を膨らませるのが好きな人が楽しめる小説だと思います。 一つの節が短いので読書が苦手な人も読みやすい印象。 場所ごとに咲いている草花の描写が多いので、読む時はぜひ、花言葉辞典をお供に!
- 2025年6月23日あの空を菊田まりこ読み終わった
- 2025年6月18日杉森くんを殺すにはおさつ,長谷川 まりる読み終わったノイズにならないようにネタバレに触れずに読んでほしい小説です。 だから本当は言いたいことがたくさんあるけど、ここでは秘めておこうと思います。 私はいろいろなことを考えるきっかけをもらえました。この小説に出会えてよかったです、ありがとう!!
- 2025年6月16日ゆめわたげクリス・サンダース,三辺律子,糸畑くみ読み終わった
- 2025年6月16日そういうゲームヨシタケシンスケ読み終わったヨシタケさんの絵本の中でも特に好きな一冊になりました。 人生の様々な出来事を「そういうゲーム」として捉える様子に、「それは楽しくなりそうだね」とクスッとくる小さなゲームもあれば、人生の目的に繋がる大きなゲームもあり、人生を豊かにする考え方だと思いました。私も毎日、今日はどんなゲームをするか考えようと思います。
- 2025年6月6日
- 2025年6月6日
- 2025年6月6日
- 2025年6月5日
- 2025年6月3日ちいさな死神くんときありえ,キティ・クローザー読み終わった死神くんは感じのいい小さな男の子で、死んだ人を大事に扱って迎える。この絵本を読んで、私も反省をしなきゃいけないなと思った。(死神という)その人の役割だけで人の印象を決めつけてしまっている部分が、私にも少なからずあることに気づかされました。その人個人として接せるようにしたい。
- 2025年6月3日いつでも会える菊田まりこ読み終わったかわいいイラストとお子さんにもわかりやすい言葉で寄り添ってくれる絵本でした。 ネタバレにならない範囲で言うならば、大切なひととの別れに悲しんでいるひとに寄り添ってくれる絵本だと思う。そういう状態の人にどういう言葉をかけていいかわからない人の助けにもなってくれるんじゃないかな、きっとね
- 2025年6月1日本屋さんのルビねこ松本圭以子,野中柊読み終わった本屋さんの本に積もったほこりから生まれた子猫「ルビ」のお話。 その設定がかわいい🐈⬛✨ 現代のリアルな世界に、ちょっとのファンタジーが散りばめられているので、ルビは私たちの世界のどこかにいて看板猫として生きているかもしれないと思えました☺️
読み込み中...