

こんにくうめし
@mykhzs
今ふたたび履歴書を書く事態になるとして、
「趣味:読書」とする事に呵責があるくらいには、
本に対して横着な近年です。
「改むるに憚らず」と唱えながら、
ここに過去現在を記したく思います。
- 2025年3月20日
- 2025年3月19日紀州 木の国・根の国物語中上健次かつて読んだ
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日岬中上健次かつて読んだ
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日おおかみと七ひきのこやぎせたていじ,フェリクス・ホフマンかつて読んだ昔々。子らへの読み聞かせの語り口は抑制を心掛けていたが、このこやぎたちの言葉だけは、いかにも張り切ったキィキィ声で演ったのだった。
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日笛吹川深沢七郎かつて読んだ
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日
- 2025年3月19日無名沢木耕太郎買った
- 2025年3月9日人の砂漠沢木耕太郎かつて読んだ初めて読んだのは40年ほど前、二十歳の頃か。 「屑の世界」という章に描かれた、仕事がひと段落したと思いきやダンプ2台分の「屑」が運ばれてきて、「これは明日になっちまうと思った」物量が、「親方とおかみさんとぼくの三人」の手で数時間後にはきれいに片付いた、という話がやたら好きだった。 日々の暮らしのよすがですらあった。
読み込み中...