Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
つぼみ
@reads_12345
2025年6月24日
ひろゆきのシン・未来予測
ひろゆき(西村博之)
オーディオブック
読み終わった
オーディオBOOK 日本は、安い国になった自覚。まだチャンスはある。けど内容は忘れた。一応読んだ(聞いた)ログ
2025年6月4日
孫のトリセツ
黒川伊保子
読み終わった
読書メモ
親が子どもに対して冷静になれない訳。 子どもを持たない選択をした女性の親族、社会的役割の考え方が面白かった。 生殖機能をなくした人類が祖父祖母として生き残る訳。 参考になるハウツーではなく概念として参考になった
2025年6月4日
ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義
岡真理
読み終わった
読書メモ
歴史的背景を知ることの大切さと、事実を知ることの辛さ。自分には何ができるんだろう。
1900年1月1日
前頭葉バカ社会 自分がバカだと気づかない人たち
和田秀樹
読み終わった
読書メモ
新しい事にチャレンジするのを躊躇ったり、多角的に考えられなかったり、決めつけたり、白黒つけたがったり。 ディベートの練習ChatGPTとしようと思った。
1900年1月1日
なぜ働いていると本が読めなくなるのか
三宅香帆
読み終わった
読書メモ
情報と知識の違い。本は知識を得る。プラスアルファが多い。 人と本の関わりの歴史。社会的ステータスだった。今でいうオンラインサロン的な。 私は知識を得たい。もっと本を読みたくなった。
1900年1月1日
ガザとは何か パレスチナを知るための緊急講義
岡真理
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved