

もくもく
@sakakumo
本が、活字が、言葉がすき。
書店と図書館がサンクチュアリ。
重量感と、ページをめくる感覚と、紙の匂いも読書体験に寄与すると思っているから、電子書籍は必要に迫られない限り読まない派。
書架に囲まれている時間がこの上なくしあわせ🤸🏻♀️➰
- 2025年10月2日移動する人々と国民国家アーノルト・メンゲルコッホ,フランソワーズ・ウヴラール,丸山英樹,二井紀美子,園山大祐,杉村美紀,江原裕美,近藤孝弘気になる
- 2025年10月2日生涯学習下司晶,丸山英樹,仁平典宏,濱中淳子,石井英真,青木栄一気になる読みたい図書館情報学
- 2025年10月2日文化と政治の翻訳学山本真弓気になる読みたい
- 2025年10月2日小児期の逆境的体験と保護的体験ジェニファー・ヘイズ=グルード,アマンダ・シェフィールド・モリス,加藤曜子,吉武尚美,室橋弘人,川島亜紀子,松本聡子,榊原洋一,田中麻未,相澤仁,舟橋敬一,菅原ますみ,齊藤彩気になる読みたい
- 2025年10月2日記憶と記録にみる女性たちと百年岡真理,後藤絵美,長沢栄治気になる読みたい
- 2025年10月2日芸術の都ウィーンとナチス浜本隆志気になる読みたい
- 2025年10月2日私とあなたのあいだ木村友祐,温又柔気になる読みたい
- 2025年10月2日イスラーム文明とは何か塩尻和子気になる読みたい
- 2025年10月2日ドイツに生きたユダヤ人の歴史アモス・エロン,Amos Elon,滝川義人気になる読みたい
- 2025年10月2日「多様な教育機会」をつむぐ森直人,澤田稔,金子良事気になる読みたい
- 2025年10月2日人生の塩――豊かに味わい深く生きるためにフランソワーズ・エリチエ,井上たか子,石田久仁子気になる読みたい
- 2025年10月2日世界の大学図書館立田慶裕気になる読みたい
- 2025年10月2日黒人と白人の世界史オレリア・ミシェル,中村隆之,児玉しおり気になる読みたい
- 2025年10月2日共生の思考法塩原良和気になる読みたい
- 2025年10月2日ガザの光スハイル・ターハー,サーレム・アル=クドゥワ,シャハド・アブーサラーマ,リフアト・アルアライール,アスマア・アブー・メジェド,バスマン・アッディラウィー気になる読みたい
- 2025年10月2日生きづらさの民俗学及川祥平,川松あかり,辻本侑生気になる読みたい
- 2025年10月2日群れから逸れて生きるための自学自習法向坂くじら,柳原浩紀気になる読みたい
- 2025年10月2日
- 2025年10月2日
- 2025年10月2日
読み込み中...