Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
shima
@sh1ma
読書頻度は低め。 気が向いた時に投稿予定。 小説/デザイン/画集 etc.
  • 2025年6月22日
    ソッカの美術解剖学ノート
    ソッカの美術解剖学ノート
    たまには購入済の書籍紹介でも。 脅威の全ページフルカラー本。 何故この構造が生まれたのか?何故この筋肉は発達したのか?という起源の部分から、イラストを交えつつ解説されていて非常に分かりやすい。 絵を描く際の資料として重宝してます。 めちゃくちゃぶ厚くて場所を取るのはご愛嬌。
  • 2025年6月20日
    世界でいちばん透きとおった物語
    こちらもしばらく前に読了。 こうして形になって仕掛けが実現されるまでの道のりを思うと、途方もない作品。 ただ殺そうとした相手が居る、の時点でその相手が誰なのかはすぐに分かってしまったので、終盤までの道中はややきつかった。 ギミックアイデアは面白く、視覚過敏の傾向がある自分にとっても、事実読みやすい本だった。
  • 2025年6月20日
    確率捜査官 御子柴岳人 密室のゲーム
    気になっていたシリーズを試しに1冊読んでみた。絡み合った複数の事件の構造が面白い。 ……これ津山の下の名前が「重臣(シゲオミ)」なのは誰も指摘しないんですか!?
  • 2025年4月18日
    作品集のつくりかた
    デザインと編集の双方向から書かれた本。 気になっていたので、購入前に内容を見たくて図書館で借りてきた。 軽く目を通した感じ、よくまとまっていて読みやすい👍デザイン関連のコレクションに追加予定。
  • 2025年4月9日
    カフネ
    カフネ
    本屋大賞2025! 題材的に興味があるので近いうちに買う予定。
  • 2025年4月9日
    世界でいちばん透きとおった物語
    職場の同僚が激烈にオススメしながら貸してくれたので、少しずつ読み進めているところ。 何となくこの作品の構造が読めてきている気がするが……はたして合っているかどうか。
読み込み中...
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved