Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
雲丹ぱん
雲丹ぱん
@unipan
紙も電子もWeb小説も好き。ここ数年はオーディオブックにもハマっています。ながらで物語を聴けるのが良すぎる!同じ作品ばかり読み返すたちなので新規開拓をしたくてReadsを始めました。よろしくお願いします。
  • 2025年10月11日
    メイデーア転生物語 7 この世界で一番大好きなあなたへ
    面白すぎた 続きが切実に読みたい、続刊いつ!? 元々かくりよの宿飯が好きなので何となく作家読みで読み始めたけど大当たりで止まらなかった。かくりよも好きだけどメイデーアのほうがさらに刺さった。 続きが気になるのに続きが無くて苦しいので浅草鬼嫁の方に突入したいと思います…
  • 2025年10月10日
    メイデーア転生物語 6 片想いから始まる物語
  • 2025年10月10日
  • 2025年10月10日
  • 2025年10月10日
    メイデーア転生物語 3 扉の向こうの魔法使い(上)
    面白すぎる 一気読み止まらない
  • 2025年10月9日
  • 2025年10月9日
  • 2025年9月9日
    サイレント・ウィッチ -another- 結界の魔術師の成り上がり〈下〉
    ルイスとロザリーの物語をもっともっともっと読みたくなりました。最高。サイレント・ウィッチにど刺さりです。このあとは書籍版本編も読み進めます。 anotherのこっちもアニメ化して欲しい。
  • 2025年9月9日
    サイレント・ウィッチ -another- 結界の魔術師の成り上がり〈上〉 (カドカワBOOKS)
    ルイス・ミラー!良すぎる!!! サイレント・ウィッチ、良すぎる!!!!!! なろう版から読むか書籍版から読むか迷ってる人がいたら是非ともなろう版→書籍版の順で読んで欲しい作品。なろう版は10万字程なので没頭して一気読みしやすいボリューム感です。 □レビューというより日記的な感想 サイレントウィッチVまでオーディブルで聴いてたけれど続きが待てずなろう版本編に駆け込み→なろう版外伝読了→外伝332話がド刺さり→なろう版記憶喪失軍医→書籍版結界の魔術師の順でたどり着いた本。 正直なろう版を先に読んでいて良かった。外伝までは読んでいたのでルイスがロザリーを溺愛していることだけは知っていたけど、それ以外の馴れ初めやミネルヴァ時代のことを知らないなまま記憶喪失のロザリー視点でロザリーに共感しながら読めるなろう版のドキドキ感は初読でしか得られない特別なものだった!最高!そこからの掘り下げたっぷりの書籍版を味わえる贅沢!最高〜でした……もっと読みたい…ルイスとロザリーの話もっと読みたい、ルイロザもっと読みたいです。最高だと噂のメロンブックス特典SS、復刻してください後生ですお願いします。
  • 2025年9月1日
    サイレント・ウィッチ IV 沈黙の魔女の隠しごと(4)
    ネタバレ感想 . . . . フェリクスの幼少期と今のギャップが強くて、人格が変わるほどのショックか成り代わりかのどっちかなのかなと思っていたけれどやっぱり従者くん(アイク?)が帝国の技術を使って/使われて成り代わった可能性が濃厚そう。フェリクス殿下が話す「死んでしまった友人」こそ本来のフェリクスなのかな。 神話の引用からして「フェリクス」の存在が忘れられて消えないよう、世界に名を刻むために王になることを望んでいる……? ブリジット嬢はその事を知っているのか疑っているのか…続きが気になる!!面白い! フェリクス× モニカ推しだけど、シリルルートになりそうで見逃せない😆
  • 2025年8月19日
    サイレント・ウィッチ 沈黙の魔女の隠しごと(1)
  • 2025年8月14日
    魔導具師ダリヤはうつむかない 〜今日から自由な職人ライフ〜 3
    書籍版は初読。web版を読んでいるので、この頃はまだダリヤ周りの世界が広がり始めたばかりだったがよく分かって楽しい。ここからもっと人間関係も仕事も環境も広がっていくワクワク感があって続きを知ってるのに早く続きを読みたくなる。 カルロの書き下ろしSSに母の描写が多くて良かった。父母が別れて暮らすことになった理由など今後詳しく書かれるのか気になる。知りたい。
  • 2025年8月10日
    本好きの下剋上 ハンネローレの貴族院五年生2
    プロローグの挿絵にやられた!椎名先生ありがとう! なろうの時から気になってたルングターゼちゃんが特典SSで深堀されてて嬉しかったです。 領地や立場ごとに物事の見え方が何もかも違って面白くて、やっぱり本好きの下剋上って最高!な最高の読了感でした。早く続きが読みたいな。
  • 2025年8月5日
  • 2025年8月4日
    白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます5
  • 2025年8月3日
    白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てますIV(4)
  • 2025年8月2日
    神さま学校の落ちこぼれ
    神さま学校の落ちこぼれ
    漫画版が面白かったのと、日向夏先生の他作が好きなので購入。 分量も中身もかなりあっさりテイストで活字に慣れない漫画派の人でも読みやすそう!私はもう少し濃い味を期待してたので少し物足りない気もする…漫画の先が展開される4巻あたりから盛り上がるそうなので楽しみに読み進めます☺️ (補足:あとがきに原作小説じゃなくて漫画のノベライズというような立ち位置と書いてあったので、このあっさり具合にも納得です。)
  • 2025年8月2日
    白豚貴族ですが前世の記憶が生えたのでひよこな弟育てます3(3)
    コミカライズの続きから入った!キャラクターが増えてきて覚えるのが大変だけどおもしろい。 主人公の成長が気になるので続きもたのしみ。 7巻までオーディブルが出てるからそこまではオーディブルで聞こうかな。なろうに行くか迷う。
  • 2019年11月8日
  • 1900年1月1日
    RDGレッドデータガール はじめてのお使い
読み込み中...