西洋・日本美術史の基本改訂版

西洋・日本美術史の基本改訂版
西洋・日本美術史の基本改訂版
横山勝彦
美術検定実行委員会
美術出版社
2014年6月1日
8件の記録
  • セオアヤ
    セオアヤ
    @seosaaan
    2025年10月9日
    美術検定2級を目指す上で勉強会を主催することにした。 今晩が初回。 そのためにこの本を主軸に西洋美術史の流れをおさらいして、notionにまとめた。 勉強会、2時間で足りないかも。
  • セオアヤ
    セオアヤ
    @seosaaan
    2025年9月28日
    学生時代に2級までとった美術検定を2級から受験しなおそうと思って公式テキストの最新版を購入。 10年以上前に比べて情報量が増えてる!
  • まの字
    まの字
    @manoji_masch
    2025年9月6日
    フォービズム〜エコール・ド・パリあたりまで。 このあたり、主義や画家がたくさんあってややこしい。
  • Muda
    Muda
    @nonbiri
    2025年9月6日
  • まの字
    まの字
    @manoji_masch
    2025年8月31日
    休日の午前中のオトモ。印象派の辺を読んでた
  • まの字
    まの字
    @manoji_masch
    2025年8月30日
  • 庵
    @an_zzz
    2025年6月10日
  • ラリン
    ラリン
    @rukiakun_
    2025年3月9日
    美術館巡りをもっと楽しむために購入 絵って神話だったり歴史背景を勉強してないと分からないんだなあって思った 難しくもあるし面白くもある がんばるぞー
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved