感性のある人が習慣にしていること

14件の記録
- ほたて@temple392025年8月15日読み終わった学び!自分軸を作るための判断力、判断力をつけるための思考力、それらを身につけるための環境の整え方。 元々実践していた部分も結構あったけど、「気持ちよく話している時は話すのをやめる」はすごく納得したし、気をつけなきゃな〜と思った。
- 乃々 恵@nnmgm2025年6月10日買った読み終わったかつて読んだ最近読んだ本に出てきていたので再読。「感性」は目に見えない価値を感じ、正解のないことを選び抜ける力であり、日々の習慣によって身につけられるという考え方。わかったようなわからないような。いろんな角度、視点から物事を捉えることが大事なのかなと解釈しました。