社会問題のつくり方 困った世界を直すには?
8件の記録
積読本を減らしたい@tsundoku-herasu2025年11月7日かつて読んだ次にどんな本を読んだらいいのかのブックガイドが欲しい。 □何を変えたいか □どう変えたいか □どう広げていくか □どんな手段が使えるか
帯一@tosyokan2024112025年8月2日借りてきた内容よりか、イラストに惹かれて手に取りました。 社会問題について分かりやすく書かれています。小学生ぐらいなら簡単に読み終えてしまいそう。大人が読むとちょっと物足りない気もします。社会問題がどうやって生まれていくのか分かりやすく書かれているので、気になる方は是非。

ノエラプトル@Di_Noel022024年3月10日読み終わった「読みやすい・分かりやすい・イラストがかわいい」は言うまでもなく。ありとあらゆる社会問題が溢れている日本社会にうんざりすることも多いが、それでも「社会は変えられるんだ」という希望を持てた一冊だった。 自分自身はまだ大きなアクションを起こせたことはないけれど、SNSでの発信とか、デモやパレードに参加するとか、小さな行動でも社会問題に向き合う力になるんだと学んだ。他者の意見を聴いたり、参考になりそうな資料を見たりしながら、これからの自分にできることを探っていきたい。









