生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫)

生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫)
生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫)
田中ひかる
KADOKAWA
2019年2月23日
5件の記録
  • 💛
    💛
    @syaosyun
    2025年6月16日
  • monobook
    monobook
    @mono10
    2025年5月28日
    生理を「穢れ」とみなしてきた歴史、支配層や科学、ジェンダー観による排除、タンポンがなぜ日本では主流にならなかったのか、そしてアンネナプキンの誕生秘話などがよく分かる。また、当時の女性たちがどう生理と付き合い生きてきたのかも証言とともに語られている。生理は「穢れ」でも「神聖」なものでもない。
  • まっつ
    まっつ
    @mattus_123
    2025年3月12日
  • 萌生
    萌生
    @moet-1715
    2025年3月12日
    これはとても気になる。母(86歳)が昔は脱脂綿を当ててたと言ってたけど、脱脂綿もなかった頃はどうしてたんだ?と以前から疑問だった。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved