
monobook
@mono10
- 2025年6月14日多聞さんのおかしなともだち 下(2)トイ・ヨウ読み終わった恋愛と友情の境って実はとても曖昧なんじゃないかな。そのうち好きな人ができるとか、いつ結婚するのとか、恋愛至上主義の世の中には辟易しているので、アンロマンティックを題材にした物語をこうして読むことができたのは嬉しかった。
- 2025年6月13日
- 2025年5月28日生理用品の社会史 (角川ソフィア文庫)田中ひかる読み終わった生理を「穢れ」とみなしてきた歴史、支配層や科学、ジェンダー観による排除、タンポンがなぜ日本では主流にならなかったのか、そしてアンネナプキンの誕生秘話などがよく分かる。また、当時の女性たちがどう生理と付き合い生きてきたのかも証言とともに語られている。生理は「穢れ」でも「神聖」なものでもない。
- 1900年1月1日
読み込み中...