働く女たちの肖像

働く女たちの肖像
働く女たちの肖像
永澤桂
現代書館
2024年2月14日
6件の記録
  • 斜視
    斜視
    @moreshi
    2025年8月18日
    「女性に生まれたがゆえに、髪を伸ばし、美しく着飾り、男性から選ばれる存在になるため努力をする——そんな時代は終わりを告げたのでしょうか。まだわたしには終わってないように思えます。メディアやファッション、美容産業に目を向ければ、コンプレックスをあおり、異性愛前提で男性に好かれることを目的とした商品が巷に溢れています。「愛され女子」「モテテク」といった類の言葉が、いつになったら死語になるのだろう。そんな風に思うのです。」p133
  • 斜視
    斜視
    @moreshi
    2025年8月14日
    「18世紀の啓蒙主義者・哲学者、ディドロ、ダランベールによって編さんされた百科全書 『Encyclopédie』では「女性(femme)」の項目の後半部分に、「女性の幸福とは、快楽を知らないことであり、栄光を知らずに生きることです。女性の職務に専念し、家族に身を捧げること。夫には愛想よく、子どもには優しく、使用人にも寛容であること」とあり、女性の人生や幸福は家庭生活の中にこそあると決定づけています。」p72~73
  • 斜視
    斜視
    @moreshi
    2025年8月13日
    「カサットが妹のこのような姿を描いたのは、もちろんこの光景に目を奪われたということもあるのかもしれませんが、19世紀フランスの女性画家がテーマを自由に選択することすらできず、花や女性、子ども、母子画など限られたジャンルのなかから主題を選ばなければならないという制約が前提にあったからです。」p47
  • 斜視
    斜視
    @moreshi
    2025年7月20日
  • Tanya Ma
    Tanya Ma
    @neko23
    2025年3月15日
  • 垣本
    @kakimoto
    2025年3月15日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved