Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
垣本
@kakimoto
小説(sf・ミステリ)と新書(歴史・美術)が多め 今年はハヤカワを消化したい
  • 2025年7月10日
    小説読解入門
    小説読解入門
  • 2025年7月10日
    批評の教室
    批評の教室
    洋画にハマってた時は似たようなこと(書いてはいなかった)してたなぁと思いつつレスバにキレ散らかしていたので絶対に批評家にはなれない もうちょい文学の話してほしかったので小説読解入門買おうかな
  • 2025年7月8日
    常設展示室
    常設展示室
    初めての原田マハ こんな感じの作風なのね 群青とマドンナが好き
  • 2025年7月8日
    人間以上
    人間以上
    スタージョンの一番有名な作品って何だろうと思ったけど真面目にスタージョンの法則な気がする
  • 2025年7月8日
    批評の教室
    批評の教室
  • 2025年7月8日
    寒い国から帰ってきたスパイ
    寒い国から帰ってきたスパイ
  • 2025年7月8日
    折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー
    折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー
  • 2025年7月8日
    ユービック
    ユービック
  • 2025年7月8日
    逆行の夏
    逆行の夏
  • 2025年7月8日
    老神介護 (角川文庫)
    老神介護 (角川文庫)
  • 2025年7月8日
    ウは宇宙船のウ【新訳版】
    ウは宇宙船のウ【新訳版】
  • 2025年7月7日
    ART SINCE 1900:図鑑 1900年以後の芸術
    ART SINCE 1900:図鑑 1900年以後の芸術
  • 2025年7月7日
    本の雑誌501号2025年3月号
  • 2025年7月6日
    エルサレムのアイヒマン【新版】
    エルサレムのアイヒマン【新版】
  • 2025年7月6日
    大聖堂
    大聖堂
  • 2025年7月6日
    知と愛
    知と愛
  • 2025年7月6日
    毎日読みます
    毎日読みます
    こういう本で積み本に言及されると読まなきゃな……という気持ちが湧いてきてよい 嫌われる勇気って本当に海外で売れてるんだ〜とか村上春樹って人気あるんだ〜みたいなところに気持ちがいって肝心の本や読むことについての言及にはどっかで聞いたような話だな……となってしまった 読書にここまでの情熱がないので温度差を感じるのかもしれない
  • 2025年7月6日
    九年目の魔法
    九年目の魔法
  • 2025年7月6日
    レモネードに彗星
  • 2025年7月5日
    レス
    レス
    あらすじと表紙からのイメージの10倍ぐらい主人公がモテてる 前読んだ本でゲイキャノンという言葉がカタカナで説明なしに出てきて?になったけどカノンか……欧米圏ではよくある言い回しなんだろうか ホームズぐらいしか日本だと聞かないイメージ
読み込み中...