優等生は探偵に向かない

優等生は探偵に向かない
優等生は探偵に向かない
ホリー・ジャクソン
服部京子
東京創元社
2022年7月20日
10件の記録
  • 前作に引き続き怒涛の展開でハラハラしっぱなし。ピップやりすぎじゃ!?って心配になる。現代っ子らしい捜査方法なのが面白い反面、怖い。 ラヴィとの関係性もいい!
  • UCHIKAWA Hiromu
    UCHIKAWA Hiromu
    @masomqso
    2025年5月13日
  • Dd
    @ukdk-1980
    2025年4月13日
  • 陵
    @60woodwave
    2025年3月25日
    ピップを見ていると、真実を追求するには知識と勇気と強い精神力がいると感じさせられます。 自分だけでなく周りの人間に危害が及び、それに悩みながらも突き進む彼女がすごく好きです。
  • fumico
    fumico
    @fumico-0414
    2025年3月19日
  • 悠月
    悠月
    @yzkotm38
    2025年3月16日
  • 目黒
    @meguro163
    2025年3月16日
    シリーズ3作目も買ってあるので引き続き読むつもり
  • Takashi Honda
    Takashi Honda
    @Takashi_H
    2025年3月15日
  • 村崎
    @mrskntk
    2023年7月20日
    第一部で危険な目にあい、実際に身近な存在を危険な目にさらしてしまったピップは、ちゃんと自分が無力な子どもであることを承知しています。向こう見ずな性格は少し冷静になっており、理論的に自分ができることを考える。 なんかひとつ事件を解決したら、自分は名探偵だ!みたいな気になって次々依頼をこなしていく……というのもまあエンタメですしおもしろくはあるんですが、このシリーズは全体的にピップの心情をとてつもなく丁寧に描いています。犯人探しや暗号の解明など、もちろん従来のミステリ要素はあるんですが、ピップの友人たち、被害者の家族、そして容疑者/犯人の家族に対してどこまでも真摯に向き合おうとする作風で、私はそこがとても信頼できるなと思いました。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved