左近の桜
4件の記録
森々@mori_hkz2025年11月20日読み終わった有栖川有栖編「温泉乃湯」に冒頭の一話だけ載っていて、それが大変面白かったから小説を揃えた。そうしたらものの見事にどハマり。 全体的な話としては男(魂は女)が男を引き寄せるギリギリ官能にはならない耽美物語で、妖や幽霊が出てくる。何が現で何が夢かわからなくなる感覚は面白いし、無自覚に男を魅了してしまう主人公もキャラクターとして良い。 あと柾は一体なんだ。好きになってしまうだろうが。

- ぬん@39z892025年5月9日再読。巻き込まれ主人公の怪奇譚なのですが毎回もれなく怪異(男)に主人公男(女)が抱かれる要素が入れ込まれているのがすごい。 登場人物がとにかく多くて誰が誰…?としばしば混乱しますが主人公総受けという事だけ覚えておけばなんとかなるので、それもまた、すごい…。 甘美な世界観と美味しそうな食べ物達。著者の好きなもの(そして嫌いなものたち)が沢山散りばめられている一冊。

