男ともだち (文春文庫)

男ともだち (文春文庫)
男ともだち (文春文庫)
千早茜
文藝春秋
2017年3月10日
10件の記録
  • 解説読みながら、私は多分神名に近い価値観なんだよなと思った。解説で泣きそうになったのは初めてかも。 終盤近くの露月さんの言葉、本当にしんどい。あまりにも鋭利。こんなん面と向かって言われたら死んでしまう。 名刺代わりの10選、今年のベスト本、色々あるけどこの本は人生のバイブル。また辛くなったら読み返したい。そういう類の本ではないけど。 解説のここ好き。
    男ともだち (文春文庫)
  • パンの耳
    @panda_33
    2025年5月13日
  • mami
    mami
    @poco_che
    2025年5月6日
  • JOHN
    @R_John_2025
    2025年5月4日
    欲しいものリストに放置してたので、連休中に読んだ。解説に書いてあるほど主人公に悪印象は抱かず。ある意味正直に生きてるキャラだと思いました。
  • Runa.
    Runa.
    @runamaru8
    2025年5月3日
    本棚に少し置きづらいタイトルだが、 男女関係なく居心地の良い関係というのはあるもので。それをなんと呼ぶかというとやはり「友達」だよなあと思う。 また千早さんの本は初だったのだけれど、 言葉の勢いが時折増して余韻を引き出される感覚が好き。 以下読んだときは、ここまでの話も踏まえて痺れた。 ** 電源を切った。サンダーバードが動き出す。 群青の空の端で丸い月が光っていた。 窓はやがて雪景色になった。家も田んぼも、何もかもが雪に覆われていく。雪と闇だけの世界になっていく。 白も黒も引き裂いて列車は進む。
  • ポ
    @ppcham33
    2025年4月16日
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年3月17日
  • 雲丹
    @oniku_suki_ippai
    2025年3月16日
  • あき
    あき
    @akitsa
    2025年1月11日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved