時間のかかる彫刻

時間のかかる彫刻
時間のかかる彫刻
シオドア・スタージョン
大村美根子
東京創元社
2004年12月11日
9件の記録
  • モルモ
    モルモ
    @mol_mo
    2025年9月19日
  • ヒューゴー/ネビュラ賞受賞の表題作を含む著者の後期の作品を収録した短編集 普通小説っぽい短編が多めに収録されているがどの話もSF作家らしい一捻りある展開で最後まで飽きずに読めた コメディ調の「フレミス伯父さん」が特にお気に入り おすすめ
  • プタッ
    プタッ
    @suomisuomi1
    2025年7月26日
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年7月20日
    どれも良かった。 SFといいながらもユーモアで暖かい小説だった! いいものを見つけた。
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年7月18日
    「フレミス伯父さん」オチがとても良かった。笑った。
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年7月15日
    どの短篇も良くて他の本も読もうという気持ち。
  • 1129_ymoi
    1129_ymoi
    @1129_ymoi
    2025年7月11日
    冒頭の「ここに、そしてイーゼルに」は元ネタを読んでみたくなった。かなり変な話でなかなかクセになる。 表題作「時間のかかる彫刻」は、現代ではキム・チョヨプやサラ・ピンスカーのような、SFでありながら人間の話をしっかりと書く。これがいまから50年近く前に書かれたとは到底思えない。とても好きだ。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved