北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ

北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
北欧の心地よい暮らしと55の小さな幸せ
tanuko
KADOKAWA
2023年3月1日
4件の記録
  • みほ
    みほ
    @mi__kiroku
    2025年5月23日
    心がほどけ、幸せを感じる場所や時間(スウェーデン語でMysig)を大切にしたいと感じた。 久しぶりに、できることから始めてみようかな。
  • ぬるこ
    ぬるこ
    @nuruko
    2025年3月11日
    著者のtanukoさんのYouTubeチャンネルが好きで更新を心待ちにしているんだけど、本が出ているのを知らなかったので遅ればせながら読みました。 さくっと読めるけど、スウェーデンや北欧の文化について押し付けがましくなく教えてくれる素敵な本だった。言葉の異なるゆかりのない国に移住する(夫も日本人)というのは想像もできない苦労があるだろうに、郷に入れば郷に従えで積極的に、でも軽やかにその土地の文化や人々に触れて暮らしに取り入れているtanukoさんがますます好きになった。自分の思考を文章にするだけではなく、スウェーデンの人達に直接会ってコメントをもらっているのもそんなtanukoさんらしい。リサ・ラーソンの言葉もちょこっとだけど載ってるよ。綺麗な写真やスウェーデン料理のレシピも載っていて楽しかった。
  • yurina
    yurina
    @y_reads_
    2025年1月12日
    装丁に一目惚れして、本屋で思わずパケ買い。 著者のスウェーデン暮らしが素敵な写真と共に紹介されてて、日々の生活に取り入れたいヒントが沢山あった。特に食器類が素敵で… 早速ittalaのマグを我が家にお迎えした。笑 🔖メモ ・小さな幸せは、何気ない日常の一コマに溢れています。 ・Mysigな時間を大切にする。 ※ Mysig = 居心地の良い空間で、心からリラックスした気分であることを表現するスウェーデン語。
  • YUI🍮
    YUI🍮
    @yu-hi
    2024年12月31日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved