近代万博と茶

2件の記録
- 🌜🫖@gn8tea2025年6月7日読み始めたもらった今まで読んだことのない切り口から日本茶について考察していて興味深い。 和紅茶が想像以上に昔から製造されていて驚き。 まだ読んでいる途中で、「Black Tea」の直訳としての「黒茶」をはじめ、「赤茶」など表現が統一されていなかったのが、いつから「紅茶」になったのか気になる。
- ぴりか@pirica962025年3月23日読み終わった借りてきた図書館で見かけ、以前お〜いお茶ミュージアムで飲んだ「茶ポンス」を思い出した。フィラデルフィア万博で供されたメニューだったそうなので、詳しく書かれていないかな、と借りてきた。茶ポンスは紹介される程度だったけど、万博での茶、について詳しく書かれていて面白かった。