所有と分配の人類学

7件の記録
- とめ@m_ake2025年9月15日読み終わったエチオピア🇪🇹の農民と暮らす中で、土地やモノがどのようなとき、どのような関係で所有、分配されるのか……という一個一個の事例から「所有」を考える。事例一個一個がおもしろく、複雑。その場に「ふさわしい」形で処理されるのがおもしろい。 これは、なんだかんだ私たちも生活の中でしてたりするよな。お正月に会った甥っ子姪っ子にはお年玉をあげる、とか…。 あと、関係なくもないけど、ハイレセラシエがちょっぴり登場してて、いよいよカプシチンスキの「皇帝ハイレ・セラシエ」読むべきか…と思ったりした。