Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
Rika
Rika
Rika
@ri_books_
ゆっくり読み、のんびり学ぶ日々。
  • 2025年7月9日
  • 2025年7月9日
  • 2025年7月9日
    寝るまえ5分のモンテーニュ
    寝るまえ5分のモンテーニュ
  • 2025年7月8日
    ことばのエコロジー
    社会言語学に俄然興味が湧いてきた。
  • 2025年7月6日
    翻訳する私
    翻訳する私
    絶対に買う。
  • 2025年7月2日
    ことばのエコロジー
  • 2025年7月2日
    寝るまえ5分のモンテーニュ
    寝るまえ5分のモンテーニュ
  • 2025年6月29日
    ハリネズミの願い
    ハリネズミの願い
    動物たち、なんか憎めなくてかわいい。弱さと強さは表裏一体なのかもな、と読んでいて思った。他のシリーズも読んでみたい。
  • 2025年6月24日
    ハリネズミの願い
    ハリネズミの願い
  • 2025年6月23日
    異常【アノマリー】
    異常【アノマリー】
    わたしにしては珍しくほぼ一気読み。面白かった!(何を言ってもネタバレになりそうなのでこれ以上は言わない) そろそろ来月に読む本を考えないと。もう今年も後半戦か……早すぎ……
  • 2025年6月20日
  • 2025年6月20日
    異常【アノマリー】
    異常【アノマリー】
  • 2025年6月19日
    暮らす働く、もっと明るいほうへ。
    Emiさんの文章はやわらかくて、その中にきちんと芯が通っている感じがしてとても好み。文章にしても物事のとらえ方にしても、勉強になることばかり。こんな人になりたい〜
  • 2025年6月18日
    ふしぎなキリスト教
    ふしぎなキリスト教
    面白いけど難しい、難しいけど面白い。 少なくとも、読む前よりはキリスト教・ユダヤ教・イスラム教に関する基本的知識や、各宗教の共通点・相違点をざっくりと知ることができたような気がする。 正直、「宗教って結局よく分からん」という気持ちは読む前とそんなに変わらないけれど、それはそれでいいかなという感じもする。橋爪さんの他の著書も読んでみたい。
  • 2025年6月16日
    ロシア文学を学びにアメリカへ?
    ザ・わたしが好きそうな本。解説が奈倉有里さんというところも良い。
  • 2025年6月9日
    ふしぎなキリスト教
    ふしぎなキリスト教
    キリスト教を含め、宗教というもの全般に無知だと自覚しているので、この本で少しでも基本的な知識を身につけられればと思い手に取った。
  • 2025年6月8日
    「自分だけの答え」が見つかる 13歳からのアート思考
    阪神の近本選手がPodcastでおすすめしていた本。面白かった。読んだらそれで終わり、じゃなく、この本から得たものを今後の自分にどう活かすかをちゃんと考えたい。
  • 2025年6月4日
    猫語の教科書
    猫語の教科書
  • 2025年6月3日
    猫語の教科書
    猫語の教科書
    「寝ているときのポーズも、起きているときと同じぐらい大切です。つまり私たちって、寝ているときでさえ、人を魅惑し続けるという仕事を休むわけにはいかないのね。ま、本当のところ猫の寝姿は、丸まろうが、四角くなろうが、ダラリと横になろうが、またはあおむけになっても、人の気持ちをなごませるものなんですけどね。」
    猫語の教科書
  • 2025年6月2日
    フェミニスト・ファイブ
    フェミニスト・ファイブ
読み込み中...