記憶と人文学

記憶と人文学
記憶と人文学
三村尚央
小鳥遊書房
2021年5月25日
6件の記録
  • 回寅治
    回寅治
    @Mawari_trahal
    2025年11月16日
    第二章「身体と記憶」があまりしっくりこなかった。動作とか手触りなどからの想起は「失われた時を求めて」を引き出しにした説明でわかった気がしたけど、トラウマ的に思い出してしまう場合の記憶のあり方の説明はそうでもなかった。そうでもなかったというより、新たな発見で目から鱗が落ちるようなことがなかったのかもしれない。とすると、ここで言われていることは現状私の思っていることと限りなく近いということなのかもしれない。
  • 回寅治
    回寅治
    @Mawari_trahal
    2025年11月14日
    普段考えていることと近いので線を引いたり印をつけたりしながら読んでみている。自分の考えが本の内容に呑まれないよう、逆に血肉とするためにこそ読む工夫が必須な本だと思っている。
  • 𝚗𝚊𝚝
    𝚗𝚊𝚝
    @sapphicalien
    2025年10月13日
    カズオイシグロの研究者なだけあってそこ強いけど、ケンリュウやテッドチャンまで網羅していてすごい めちゃ読書家なんだろなー ブックガイドとしてもよく使える本だと思う やっぱりプルーストってすごいなーを再確認した
  • 回寅治
    回寅治
    @Mawari_trahal
    2025年3月27日
    受験期の制作で思っていたことを補強するためにと買ったものの、あまりにも首肯できすぎて封印していた一冊。今は一度離れたところから制作を試みているためそんなに読んでない。浪人中に読んだもの観たものを経てどう読めてくるのかが大事そうなので積読しておく
  • 喜多倉
    喜多倉
    @kitakura473
    2025年3月27日
  • 由希
    由希
    @yukiusagi
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved