大学図書館司書が教えるAI時代の調べ方の教科書【BOW BOOKS027】

8件の記録
- 悠季@yuk_rb2025年9月8日読み終わった情報収集のやり方、調べ方、情報の整理の仕方などが、左ページに解説、右ページに図解・チャートとわかりやすくまとまっていて、読みやすかった 特に第1章「情報を収集する前に」と第2章「情報の集め方」が役立った。
- Miharu@mhr0232025年7月16日@ 図書館第5章情報のまとめ方だけざっと読んだ。気になるところだけ📝 ・情報をストックする方法には、「記憶する」と「記録する」がある ・情報は理解して記憶にとどめておく 記憶にとどめるには「理解する」こと。忘れてしまったものはまた調べればよい。 ・情報は整理しない 検索できる形でストックしておく。整理方法にこだわらない。