掬えば手には

掬えば手には
掬えば手には
瀬尾まいこ
講談社
2022年7月6日
10件の記録
  • 蕎麦
    蕎麦
    @soooba04
    2025年8月1日
  • s
    s
    @imakoko_27
    2025年7月25日
  • あまね
    あまね
    @sennadasilva
    2025年7月22日
    この前の傑作よりは… でも相変わらず序盤はスロー。嫌われ者?の店長がよかった😛 どうしてぼくは、いつも相手ばかりを開けようとするのだろうか。無理にこじあけようとして、開く扉なんてあるわけがない。 うん、人間にはことばがあって対話があるね
  • annamsmonde
    annamsmonde
    @annamsmonde
    2025年7月13日
    平凡で何事も平均値である大学生の僕が、色んな人と関わることで、自身のコンプレックスとも向き合っていく、心の機微に注目した物語でした。
  • 瀬尾さんの作品だいすき
  • ちゃぺ
    ちゃぺ
    @C_PI0212
    2025年5月6日
    掬えば手には。 自分にはなにか特殊なものがないと思っている人に読んで欲しい本。 なにも特殊なものを持ってない人なんでいないしそれは目に見えない何かかもしれない。 誰にでもなにか大事なものを持っていてそれを見つけられていないだけ。 その何かを見つけたい時に読んで欲しい。 心が休まる、そんな本。
  • Blue moon
    Blue moon
    @mimosamimi
    2025年5月6日
  • 萠乃
    萠乃
    @flower_hono
    2025年4月27日
  • Lara
    @takusan-yomitai
    2025年3月27日
  • ノ
    @no127
    1900年1月1日
    掬えば手には何が残る? 誰彼構わず掬(救?)えるわけではないし、この漢字は人の気持ちとかも掬い上げるみたいな意味がある?それが救うになる?
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved