ドリルを売るには穴を売れ

ドリルを売るには穴を売れ
ドリルを売るには穴を売れ
佐藤義典
青春出版社
2007年1月10日
7件の記録
  • m
    @m15ar
    2025年9月23日
    マーケティングって面白そう!とシンプルに思えた。 何かを売る時にはその物を通して価値を売っている。では、どうしたらその価値はお客様に届くのか?という問いで、価値を顧客に届かせる仕組みを構築するのがマーケティングなのだと思った。面白い。やってみたい!さらに、自分の好きなものが対象なのだとしたら尚更やってみたい! 副業に興味があり、調べると必ずSNSマーケティングが出てくるが、マーケティングとは何かがまず分かっていなかった私にとって、いいタイミングで読み終えられた。(実は1年以上途中から読み進められずにいた) 非常に整理が簡単で、説明がわかりやすくこれは良書だなー
  • wekkyyyy
    @wekky
    2025年6月27日
  • ちょっとおバカだけどやる気はある若い女子と、賢くて優秀な男性って言うもう見飽きた設定でストーリーが進むけど、とりあえず解説は分かりやすいのでマーケティングの初歩の初歩としては良いかも知れない
  • みく
    みく
    @miku_minimal
    2025年5月9日
    マーケティング初心者の私にも、すごくわかりやすかった。あと、背景で流れているストーリーも面白い。プレゼンのところ泣きそうになった。
  • まいまい
    まいまい
    @maimai7
    2025年4月24日
  • ぐみ
    ぐみ
    @_guuuumi
    2025年3月10日
  • ミチル
    ミチル
    @chiru6x6
    2025年2月13日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved