感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版(特装版)

感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版(特装版)
感情的にならない気持ちの整理術 ハンディ版(特装版)
ディスカヴァー・トゥエンティワン
2021年5月28日
2件の記録
  • 仕事柄、自分の感情をコントロールしなきゃいけないことが多い。その影響か、仕事以外の時も仕事のことを思い出して心の中がイライラや不安に支配されがち。改善されるといいなと思いつつ、少しずつ読んでる。
  • siu
    siu
    @rain0730
    2025年4月7日
    いつも感情に振り回されているから、気になって読んでみた。 不機嫌になる理由に「自己愛が満たされていない時」がある。友達に合わせることで自分の感情を裏切っているから不機嫌になるんだ、って思った。 そもそも、人の感情は言葉に出さない限り理解されない。相手の気持ちを先回りして解釈して1人で苦しくなる癖があるから、考えすぎるのも良くないね。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved