資本論 第一巻 上

8件の記録
- こけしちゃん@kokeshichan2025年10月9日読んでる10/9 通勤中暇すぎて、前から読みたかった『資本論』を読むことにした。 通勤中暇つぶしに読書や語学学習をしているが、ついついスマホだと無為な行為をしてしまう。今読んでいる本もほとんど読み終わり、次はどれを読もうか考えていたら、天啓のように思いついたのが『資本論』だ。 再生産とか聞いたことあるけどうっすらとしか意味がわかってない。 いろいろ解説書を読むより、本を読んだほうが手っ取り早いだろう。 それに、柿内正午の『プルーストを読む生活』とか友田とんの『百年の孤独を代わりに読む』とか、名著を読む自分の生活日記みたいなのがはやってるし、私の生活もついでに記録することにした。『資本論』は宮沢章夫が『資本論も読む』ってやってるから、二番煎じっぽいけどまあいいや。 で、まずどの版から買おうかなんだけど、Kindleで買えるのが岩波文庫かちくま学芸文庫がメジャーどころ。とりあえず上下2巻なら読めるかと思ってちくま学芸文庫を買った。 さあさっそく読むぞと開いたはいいけど、いきなり序文が第一版から四版まで続くので、挫折しそうになる。ほんとに読めるかな。
- iggy.@iggyconatus2025年3月13日買った読み始めた電子書籍自分の意見がないとフラフラするし有象無象の集合知(ミーム)に負ける。自分の意見がない=知らないということなのでまず知るために読んでいる。