Reads
Reads - 読書のSNS&記録アプリ
詳しく見る
iggy.
iggy.
iggy.
@iggyconatus
wikipedian | 自分と禅問答をするのが趣味
  • 2025年5月16日
    ひとひとがみ日々(4)
    おもしろすぎる おもしろすぎる!!!!!!!!!! 話がなんか一気に動いた 本当に面白すぎる五巻が楽しみ!!
  • 2025年5月15日
  • 2025年4月26日
    生きる力が湧いてくる
    どこにも売ってないんですよ〜〜って話した帰りに売ってたの見つけた! うれしい!
  • 2025年4月22日
  • 2025年4月20日
    紳士淑女の≪逆食炎≫お戦記
  • 2025年4月19日
    私たちは繁殖している(24)
    すごく楽しみにしてた。ついに最終巻が出てしまった(紙だともうちょっと早かった。電子は昨日配信、予約はリアルタイムでできたのに……)。 一巻からずっとリアルタイムで読んでいて最近電子に移行した。途中まで初版表紙にモケモケがついててかわいくて大好きだった。この前リソグラフであのモケモケをつけているのを見かけたけどリソグラフだったのかな。わかんないけど。 わたしは楠本まきと内田春菊と魚喃キリコが好きで、そのことを人に話すとじゃあ◎◎も好き? とかあーそういう系ねって言われるのがいつもイヤだったんだけど(同じカテゴリとされている人たちの中でその三人以外は読まないので)(誰が作ったカテゴリなんだろう、本当に嫌)私繁ではそういうちょっとしたヤだよねって話をずっとしてくれるので助かっていた。できごとと感情を分けて考えるのも私繁で学んだ気がする。それから親と子は血が繋がっているだけの他人で一切無関係だということも。 結構な頻度で一巻からずーっと繰り返し繰り返し読み続けている。最近は娘②ちゃんが映画に出てると観て、noteや文章も読んでいる。わたしの脳の十分の一くらいは私繁でできているかもしれない。 終わってしまうのさみしいな。でも十代のわたしがもう四十代になっている。次巻を楽しみに楽しみに待つ暮らしも終わって、別の何かをする新しい暮らしがはじまるってことなんだな。
  • 2025年4月17日
    大どろぼうはなぞのドーナツやさん (新しい幼年創作童話 43)
    もう一回読みたいよ〜〜〜〜 この本にはわたしの欲しかったもののすべてがある それしか選べないことがあること 悪いことをしても許されること 血が繋がってなくても家族になれること 自分が楽しく自由に作ったものが人に愛されること 本当はこうしたかったと言っていいということ
  • 2025年4月17日
    夜中にジャムを煮る
  • 2025年4月16日
    魔法医レクスの変態カルテ 3
    何もかもすべてがかわいい。全員かわいい。
  • 2025年4月16日
    みちかとまり(3)
  • 2025年4月16日
    自由論
    自由論
  • 2025年4月16日
  • 2025年4月16日
    酒処 春來荘日乗 4
  • 2025年4月16日
    本なら売るほど 2
    こんなに面白くって大丈夫?
  • 2025年4月8日
  • 2025年3月30日
    酔酒場愚陀愚駄咄
  • 2025年3月30日
    ありす、宇宙までも(3)
    本当にすごい。
  • 2025年3月26日
    チンチンデビルを追え!(2)
  • 2025年3月26日
    チンチンデビルを追え!(1)
    おもしろすぎ。真面目なテーマだ。
  • 2025年3月20日
    アジア おいしい話 (ちくま文庫)
読み込み中...