あのこは貴族 (集英社文庫)

あのこは貴族 (集英社文庫)
あのこは貴族 (集英社文庫)
山内マリコ
集英社
2019年5月22日
19件の記録
  • ウシミツ
    ウシミツ
    @lune7
    2025年7月12日
  • 私が知らない世界の人達は物凄く狭い世界で生きていた。 華子が最後生き生きしていて良かった! そして時岡さんも。 なんかもっとドロドロしたものを想像していたけど、全然違ってすごく面白かった。 オススメ!
  • 一気に2章まで。 私は地方出身で慶應の雰囲気、全く知らず。 こんな感じなのか…こう言う人たちがいることが想像以上でびっくりした。 普通に東京にある名の知れた大学と思っていた。 身近な人には居ないけど地方から入学したら相当なギャップがあることを想像。 映画が前から気になっていたけど、役者さんの配役見たらうーん、ますます観たくなる。
  • かりん
    かりん
    @karinto
    2025年7月10日
    映画が好きなので、小説の方も読んでみる! 表紙が好み。
  • こば
    こば
    @kobahon
    2025年7月7日
  • ケイ
    @KTA_qooma
    2025年7月6日
  • 岡田斗司夫さんのYouTubeで紹介されていて読んだ。上には上がいて、下には下がいる。上を見て劣等感を感じたり、下を見て優越感を得たりすることから飛び出さなければ、人は一生ヒリヒリし続ける。
  • sam
    sam
    @seiriteki
    2025年6月29日
    読んでる最中、とてもヒリヒリした
  • sasami
    sasami
    @sasa
    2025年6月11日
    エッセイも読んで面白かったけど、 小説は初めて、ドロドロした感じはなく 読了後、清々しい気持ちになった。
  • sasami
    sasami
    @sasa
    2025年6月10日
  • tangle
    tangle
    @jam
    2025年5月14日
  • sun
    sun
    @book3
    2025年5月4日
  • ゆり
    ゆり
    @nabi8
    2025年3月17日
  • tomika
    @to_mi_ka
    2025年3月15日
  • 文鳥
    文鳥
    @buncho
    2025年3月14日
  • なまはむ
    なまはむ
    @namnam_0
    2025年2月10日
    男とか女とか年齢とか貧富の差とかそれぞれの役割や生きにくさがぽやーっと見えるかんじ
  • ベル
    ベル
    @bell_0720
    2024年10月1日
  • 月日
    月日
    @tsu_ki_hi_
    2020年10月11日
    日々生きてゆくだけで当たり前な顔をして確実にそこにある価値観に分断され続けていく、ことに慣れていく。東京、へえわかんない。外部、あ、わかる。邂逅、気味好くて笑っちゃう。女同士の義理。
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved