パラショッパーズ(1)

パラショッパーズ(1)
パラショッパーズ(1)
福地翼
小学館
2025年5月16日
4件の記録
  • 福地翼先生って異能力バトル漫画本当に上手い。 「うえきの法則」が好きで続編も読んでて、他の作品も読んでるけど、どの設定でも一貫して異能力バトルが本当に上手い。 その上で福地先生の異能力バトルのすごさは「知恵」と「わかりやすさ」だと思ってる。どうしてもすごい能力とか、一撃で強すぎる能力に憧れてしまうし、そういう能力で戦うお話も少なくない。そんな中で福地先生の異能力は決してそれ単体では強くないものも多いし、弱点も多い。だから使い方に幅が出ておもしろみが増す。さらにわかりやすい。何が起きてどうなったのか、誤解や誤読が発生しないのって素晴らしいと思う。 本作は主人公の人柄や心情も描いてるので、そっち方面のおもしろみもある。世界観の設定が『ダーウィンズ・ゲーム』に似てるなぁとは正直思ってしまったけど(先生も編集部ももちろんわかってて描いていらっしゃるだろうけど)、その上でこの設定は先生に合ってると思うし、とてもとてもおもしろい。もっと読みたい。 あとバトルだけど命の取り合いにはしていないところにも信念を感じる。 ちなみに『ダーウィンズ・ゲーム』もちゃんと好きです。
  • うみうし
    うみうし
    @umiushi0305
    2025年6月17日
  • 松本真波
    松本真波
    @_mm177177
    2025年6月2日
    友人から「『うえきの法則』好きだったよね!おすすめだよ!!」と久々の連絡が来た。 早速試し読みをしたが、相変わらずこの作者さんの一見全く使えなさそうな能力を実戦に活かす力と、主人公の他にはない魅力的なところが良い(^^) 漫画を購入するか検討中。
  • イイヤン
    イイヤン
    @h_d_d
    2025年5月19日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved