
あきば/読書好き芸人
@akbchof
・読書好き芸人
・サンクチュアリ出版チャンネルに出演中
- 2025年8月27日
- 2025年8月26日ぜったいに たべちゃダメ? ラリーのホットケーキビル・コッター読み終わった子どもと一緒に読んで楽しいビル・コッターさんとラリーシリーズの最新刊。 うちのベビまると一緒に読んで、 楽しませてもらいました。 仕掛けが本の中に閉じ込められてる、飛び出す的なこととはちょっと違うのがおもしろいところ。 2次元と3次元を行ったり来たりしつつ、いつのまにか第四の壁を越えてくる感覚を味わえます。 好きだなぁ。
- 2025年8月24日体育館の殺人青崎有吾読み終わった裏染くんシリーズの第一弾。 ブックスルーエ 吉祥寺店の店員さんのオススメで出会った本。 章立ての感じとかの雰囲気とか、天才高校生が出てくるところで「ちょっとシャバいなぁ〜…!!!」ってなったんだけど、やっぱ王道っておもしろいなぁって思う。 構成とかはあんまり話したくないですけど、個人的にはすごく好きです。良き良き。 シリーズ追いかけたくなりますね。 店員さんありがとうございました!
- 2025年8月24日儚い羊たちの祝宴米澤穂信読み終わった米澤穂信先生好きだわぁ〜。 短編を一つの縦軸で紡ぐスタイルのオムニバス形式。ゾゾッてするけど、爽やかみもあって、タイミング的に初夏〜夏の終わりまでに読みたい一冊。 解説にあったお嬢と従者の話も好きだったけど、お母さんを亡くした娘が腹違いの兄弟のところに行って離れで暮らす話もむっちゃ良かったなぁ。
- 2025年8月24日世界一やせる走り方 新装版中野ジェームズ修一読み終わったランニングをこれから始めたい、という人向けに気持ちをあげてくれる本。 ・サウナスーツ不要 ・靴大事 ・時速8〜9キロ目安(ゆっくり長く) ・フォーム気にせず ・普段から早歩き ・アミノ酸スコア100のおすすめ食材を食べよう ・月間200キロ以上走るとケガのリスクがグッと上がる ・仲間がいると継続率が80%になる ・走る前の筋トレは有効(逆はイマイチ) ・食べ物は「1日の量に制限あるけど、とって良いもの」「積極的に食べて良いもの」「とっちゃダメなもの」の3種類 ・ストレッチは足の裏とかも大事 ・続けるのが1番大事で、そのために楽しみましょう などなど書いてある。 詳しいことが知りたい人はぜひ読んでみてほしい。 そして、1番衝撃だったのは… 『BCAAはサプリじゃなくて牛乳でも摂れる』ってこと。 「まじかよ」ってなったので牛乳のBCAA含有量などについて調べるキッカケになったので、良い刺激もらいました。
読み込み中...