地図から消えた「沖縄農場」

11件の記録
- もぐもぐ羊@sleep_sheep2025年8月27日読み終わった「沖縄農場」が今はもうないことはタイトルからわかるし、そこは成田空港になっていることを思うとやっと定着した土地から離れることになった人たちがいたことに胸が痛む。 この著者は「沖縄農場」について取材をはじめたきっかけはたまたま入った成田市の空と大地の歴史館がきっかけだったが、いろいろ調べていくうちに実は著者の父方の一族ががかつて「沖縄農場」に暮らしていたことが判明したあたりがすごくおもしろかった。 そんなに長い期間いなかったことや転出する時にいざこざがあったせいで親戚の集まりでも語られることはなかったとのことで、改めて父や叔父、叔母の話を聞いて「沖縄農場」を再発見したのとかとてもよかった。 「沖縄農場」に入植した人たちのほとんどが久米島出身者だったとののとで、『沖縄 スパイ』のことを思い出し、中断したままだけど読まなくちゃいけないな、と思った。
- もぐもぐ羊@sleep_sheep2025年8月26日読み始めたNHKの映像の世紀で満洲からの引き揚げ者の行き場がなく日本中をたらい回しにされたりやせた土地を必死に開墾しても取り上げられたりかなり過酷な経験をした人たちがいたというのを知った。 この本はあらすじから沖縄の人たちが国策に翻弄された歴史があったことを彷彿とさせ読みたいと思っていた。