子どもの自殺はなぜ増え続けているのか

子どもの自殺はなぜ増え続けているのか
子どもの自殺はなぜ増え続けているのか
渋井哲也
集英社
2025年5月16日
3件の記録
  • おんぷ
    おんぷ
    @onpu0609
    2025年8月1日
    私自身が中学時代ずっと希死念慮を抱えており、何度か家のベランダから飛び降りようとしたことがあったため興味を惹かれた 筆者が実際に会った若者の話を見る限りでは、やはり薬の販売の規制やトー横でのたむろの禁止、補導など小手先の対策ばかりで根本的な若者の「生きづらさ」を解決する手段が取られていないように感じた また、山田太郎の発案で設置された子ども家庭庁の動きや山田太郎が設置後にどのような働きをしたかが知れてよかった(Twitterでは税金の無駄遣いの温床のような扱いをするツイートしか見受けられないため) 日本ではやはりまだまだ子どもの人権意識がとても低いように感じる。世の中の子どもへの人権意識を向上させることが子どもの自殺を下げることにも繋がるのではないかと思った。
  • ゆき
    ゆき
    @yuki1024
    2025年7月29日
  • mizuiro
    mizuiro
    @transparency23
    2025年5月26日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved