迷惑な終活

迷惑な終活
迷惑な終活
内館牧子
講談社
2024年9月11日
4件の記録
  • fumi
    fumi
    @soraso1021
    2025年9月21日
    最近よく目にする、終活セミナー 残された人に迷惑をかけない。 でも、自分の人生にケリを、つけるのも終活。 両方やるのが一番かな、、 あー、そういうのが目につくお年頃😂
  • 3710
    @minato_3710
    2025年9月18日
    それぞれに違う形での満足がある終活は中々面白かった。 特に礼子の終活が良い。全てを秘めて溜めて最後の開放感がたまらない。 しかしほぼ全員に言えるのは持つべきもの(子ども、孫、家、老後の資金等)を持てる者だけが悩める内容だよなぁと思った。持たざる者はその選択肢すら与えられない。
  • もみぃ
    もみぃ
    @momie_666
    2025年6月28日
    オレは他の年寄りとは違う。って言ってる時点でイタいと思う。昔の思い出に浸るじいさんが、自分勝手な終活をする物語かよ。と、若干イライラしながら読んでいたけど、登場する老人たちの、なんとまあ自分勝手で魅力的なことよ。 老いを不安がる心情に、真っ向から共感するには少し遠い私だけど、必ずやってくる未来を、こうやって充実させながら生きていくのも悪くない。 『人は年齢を重ねるほどに、戦いに強くなる。二十代や三十代で戦った悩みなんぞ、今にして思えばたいしたことはないった。』 格好いい!同年代の父親に読んで、と勧めよう。
  • @salvation
    1900年1月1日
読書のSNS&記録アプリ
hero-image
詳しく見る
©fuzkue 2025, All rights reserved