魂の退社 会社を辞めるということ。
8件の記録
ねぐせ@ay11262025年10月27日読み終わった感想紹介読書日記50歳まで勤めた会社を退職したと同時にアフロにした、とある女性の話。 お金を使わなくても幸せな暮らしの確立。 これは確かに、1度本気で自分も学んでみたいなと感じた。 ただただ目の前の仕事に追われて、貰った給与を洋服やら何やらで どこか急いた気持ちで使い果たし、腕の中いっぱいに溢れるモノがあっても 心に空いた穴が塞がらない。 でも、転勤を機にそんな風にお金を使わずとも、 直売所に売ってる季節の野菜に喜び、いっぱい数百円のうどんに幸せを感じて暮らすうちに あぁこのまま生きていけるな、と自信を持った作者の気持ちにとても勇気を貰った。

mochi@shirokiji2025年8月22日読み終わった古代インド人は人生を、「学生期」「家住期」「林住期」「遊行期」と4段階に分けて考えており、「学生期」「家住期」「定年後」と3段階で人生を捉える日本も、定年後の人生を探っていく「林住期」という時間が大切なのでは?との話が、今の自分にはすとんと腑に落ちました。



