[増補版]神道はなぜ教えがないのか
5件の記録
すきま時間@hatune_32025年9月4日読み終わった(マーカーを引いたところからまとめ) 海外に出かければ宗教について聞かれる にわか仏教徒になる日本人はいても神道の信者だと答える人間は少ない シントイストという単語はなかなか頭に浮かばない 「ない宗教」としての神道は、一般の宗教にあるものがことごとく欠けており、教義や儀礼、救済の方法などを変えようがない それでも、神社という空間は、とくにそこに杜が広がっていれば・・・足を踏み入れた人々のこころを癒すことができる






